「デュアルからシングルにSIMカードを変更するとき、何日使えない?」
「利用ができない期間をなくす方法ってある?」
・
・
・
この記事はそんな方へ向けて書いてあります。
お話の内容は最初に音声通話が付いているデュアルタイプでmineoの契約をしました。
格安SIMはじめてだし、何かあった場合はまたSIMの変更をすればいいやという軽い気持ちで・・・。
そうこれが大変に軽い気持ちでした。。
このmineoを申し込むときの軽い気持ちが今となっては後悔です。
というのも、SIMのタイプ変更時に限ってはスマホが利用できない利用不可期間が発生するということなのです。
パソコンを持っていないので、スマホ1台しか持っておらず・・・。
どれぐらいの日数の間、スマホが使えないのか気になっていました。
または、他の何か有効な解決方法をその当時、もっと早く知りたかったです。。。
状況を整理すると・・・
まずは簡単に状況を整理します。
・mineoのデュアルタイプで契約して、いまはシングルタイプに変更希望。
・SIMフリースマホしか持っていない(パソコンがない)。
WiFiも無いので、利用不可期間があるとキツイ。
質問内容
質問内容ですが、みなさんどのぐらいの期間でSIMカードは到着するのか?
もしくは他に解決方法があれば是非とも教えて欲しいなど、やはり到着までの時間を少しでも短くされたいようです。
以下の部分で、これらの疑問の解決方法を提示します。
解決方法は2つあります
この場合、解決方法は2つ存在します。
解決方法1:利用不可期間をなくしたい場合
シングルを新規で申し込み、シングルのSIMを設定後にデュアルの解約。
この方法であれば、使用不可期間を設けることなく、新しいSIMカードに乗り換えることができます。
デメリットとしては、番号を変えないといけないのでそこが問題となるぐらいです。
解決方法2:2日ほどだけ待つ
一刻でも早く新しいデュアルSIMが欲しい人にとっては、本意ではないのかもしれませんが、ここは我慢して2日ほど待ちましょう。
何名かの事例を参考にしますと、皆さんだいたい2日ほどで到着されるようです。
申請が受け付けられた段階で停止となって、その翌日にSIMカードの発送になるようです。
なお、郵便は普通郵便なので2〜3日、新規申し込みのケースで長い場合だと5日ぐらい掛かった場合もあります。
普通郵便で発送されるので、普通郵便が稼働していない週末の土日をまたがないように申し込むのはコツだと思います。
また、大きなキャンペーンや年末年始などの特殊事情がある場合は例外で新しいSIMカードの到着は2日では済まないと思います。
何かやっておくことはありますか?
バックアップ
特にありませんが、デュアルからシングルに変更する場合に限らずバックアップは常にとっておきましょう。
ログアウトしてるアプリ
またログアウトしているアプリがある場合は、ログインをし直しておくか、電話番号宛に来るSMS承認だけでなく、メールでのログインなど他の方法も登録しておきましょう。
というのも、自分の経験であるのですがkakaoトークをログアウトしたまま電話番号を変更してしまいました。
普段全然使っていなかったので、ログアウトしてしまっていたことを忘れてしまっていたのです。
そして、番号を変更ししばらくした後、そういえばと思いkakaoを立ち上げました。
するとSMS番号認証を要求され、ログインが二度と出来なくなりました。
なので、アプリのログインとSMS認証以外でのログイン方法を確保した後にSIMカードを変更するのが安全ですね。
こちらからの申し込みでSIMカードの交換をしてくれるようになります。