お申し込み方法 / 乗り換え

【名古屋】マイネオの申し込みはショップ?それともマイネオ公式サイト?

※ 本記事はプロモーションを含む場合があります。

「名古屋のmineoショップと公式サイト、どっちから申し込み?」

この記事はそんな方へ向けて書いてあります。


こんにちは!

格安SIMの道先案内人、シム男です。

名古屋にもマイネオ(mineo)のショップがあるね。

ショップと公式サイト、どちらから申し込みをするのが良いんだろう?

SIM子さん

SIM男さん
そうですね。

店舗はとっても混み合うので、公式サイトからの申し込みが手軽ですよ。

顧客満足度1位を獲得! /

mineo(マイネオ)の公式サイトへ。目次の上に貼ったバナー。

【6時間待ち!?】店舗の契約はとにかく混む

SIM男さん
マイネオ(mineo)は本当に人気の格安SIMで、とにかくショップは人で混み合うのです。

最大で6時間待ちというのを見たことがあります。

そして公式サイトにはこのような注意書きがあります。

混雑状況により受付終了が大幅に早まる場合がございます

これは受付時間内に行っても、すでに予約の人が多すぎて追い返されるなんて事態を想定しています。

それほどまでに混み合うのです。

名古屋のマイネオ(mineo)ショップもそうだけど、とにかくmineoショップは全国どこでも混み合うんだね。
SIM子さん

SIM男さん
最大6時間待ちというのはすごい!

それだけマイネオ(mineo)が人気で殺到しているんだね。実績のある格安SIMだからこそ、嬉しい悲鳴ではあるよね。

【20分で契約完了】公式サイトからが手軽

ショップがそんなに混み合うのなら、どこからマイネオ(mineo)はに申し込むのが楽なんでしょう?

それはずばり 公式サイトmineo(マイネオ)の公式サイト からです。

マイネオ(mineo)の公式サイトは24時間申し込みの受付をしてくれています。

こちらmineo(マイネオ)の公式サイトはこちらからの申し込みで、最低利用期間や解約のときの違約金も発生しません。

最低利用期間がなくなるmineoはこちらから最低利用期間がなくなるmineo(マイネオ)はこちらから

【何が違う?】店舗と公式サイト

名古屋にあるようなマイネオ(mineo)のショップと公式サイトは何が違うのでしょうか?

mineoショップと公式サイトは特になにも変わらない

のです。

公式サイトからも店舗からも、どっちでもマイネオ(mineo)の申し込みは可能です。

特に店舗だから得をするなんてことはありません。

【5分で解決】疑問は公式チャットで!

でも店舗だと質問ができて安心じゃない?
SIM子さん

SIM男さん
そうですね。

それはあるかもしれません。

でも、マイネオ(mineo)の公式サイトには、すぐに回答してくれる専門のアドバイザーがいつもいるんですよ。彼らにいつでも質問ができます。まるで店舗にいるかのような安心感を感じられますよ。

こちらがマイネオ(mineo)の公式チャットの画面です。

マイネオ(mineo)のチャットから質問をする

右下に公式チャットのボックスがあります。

「基本料金はいくら?」「使える端末(スマホ、タブレット)は?」など簡単な質問をしても何も恥ずかしくありません。

チャットの良いところですね!

公式チャット 受付時間:朝9時 〜 夜9時(年中無休)

無料で公式チャットが使えるのはこちらから無料でmineo(マイネオ)の公式チャットが使えるのはこちらから

【場所】名古屋のマイネオ(mineo)ショップはどこにあるの?

念のため名古屋のマイネオ(mineo)の場所と時間を掲載します。

住所:〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-12-35 グッドウィルEDM館 1Bフロア

営業時間:11:00~20:00

注意点があります。

最初の方でも書きましたが、

受付をしている時間内に到着しても、人数制限により受付をしてもらえない場合

があります。

せっかく行っても受付をしてもらえないなんて

シ ョ ッ ク で し か な い

です。

他の予定を入れることができたのに!

なんて気持ちになりそうです。

わたしは名古屋のショップに行く数百円の電車賃や駐車場代がもったいないと思っちゃうわ。

そのお金でパンケーキ食べれるもん!

SIM子さん

SIM男さん
SIM子さんらしい発想ですが、確かにそうですよねぇ。

【名古屋】マイネオの申し込みはショップ?それともマイネオ公式サイト?のまとめ

名古屋の店舗も含めて、とにかく店舗は混み合います。

【30秒まとめ】

  • 名古屋のマイネオ(mineo)も混み合う。
  • 長ければ6時間程度の待ち時間になる。まるで有名遊園地ぐらいに待つ。
  • 受付時間内に到着しても、人数制限があって受け付けてもらえないことも。
  • 公式サイトからの申し込みは20分程度で完了。
  • 公式チャットから質問。数分で疑問を解決できる。
  • 早ければ4日、通常でも1週間程度でSIMカードは到着する。

そういえばこんな意見もありました。店舗だと対面なので、万が一、審査に落ちたときがとっても気まずいと。

初めて格安SIMやマイネオ(mineo)に申し込みをする人はほとんど審査に落ちることがありません。

しかし、それでも万が一のときが恥ずかしいと。

移動時間や交通費を考えると、断然に 公式サイトmineo(マイネオ)の公式サイト からの申し込みがおトクです。

心配なことがある人は、まず公式チャットを使ってみて、それでも解決しないのであれば店舗に行けばいいんです。

最安値でmineoを使えるのはこちらだけ最安値でmineo(マイネオ)を使えるのはこちらだけ

15分で終わる簡単申し込みはこちら /

最後の貼ったバナー。mineo(マイネオ)の公式サイトへ

【補足情報】その他のmineoショップと販売店

SIM男さん
マイネオ(mineo)の店舗は他にいくつかあります。インターネットからの申し込みがおすすめなのですが一応、情報を掲載しておきますね。

mineoショップ

mineoショップ詳細
東京 詳しくはこちら
渋谷 詳しくはこちら
秋葉原 詳しくはこちら
名古屋 詳しくはこちら
大阪 詳しくはこちら
なんば 詳しくはこちら
神戸 詳しくはこちら
浜松 詳しくはこちら

mineoの販売店

販売店詳細
ヨドバシカメラ 詳しくはこちら
グランフロント 詳しくはこちら
ヨドバシカメラ 新宿西口本店 詳しくはこちら

お店だと待ち時間と作業の時間を合計して、半日もかかってしまうならインターネットからの申し込みにするよ〜。
SIM子さん

SIM男さん
そのほうが断然にかしこいですね。

インターネットからの申し込みなら20分で完了します。

最安値でmineoを使えるのはこちらだけ最安値でmineo(マイネオ)を使えるのはこちらだけ

-お申し込み方法 / 乗り換え