「mineoにするなら乗り換えキャンペーンなどを使いたい。」
「他にもマイネオの複数回線割、通話定額、かけ放題などに興味がある。」
・
・
・
この記事はそんな方へ向けて書いてあります。
こんにちは!
格安SIMの道先案内人、シム男です。






【新規申し込み】mineoへの申し込みキャンペーン


【2017年と2018年にあったキャンペーンの紹介】
- デュアルタイプでの申し込みで1年間、毎月900円引き。
- デュアルタイプでの申し込みで半年間、毎月900円引き。





早めに乗り換える方がお得です。

【通話が安くなる】LaLa Call / 通話定額 / 10分かけ放題


LaLa Call(ララコール)

IP電話とは:インターネット回線を使った通話です。
基本料金が110円かかりますが、その分mineoユーザーは110円の無料通話をもらっています。
通常の通話と比較して、約90%ほど通話料が安くなります。
通話をかける相手 | 料金 |
携帯電話への通話 | 30秒8.8円 |
固定電話への通話 | 3分8.8円 |
050番号 / LaLa Callへの通話 | 無料 |


通話定額30 / 通話定額60



オプション名 | 月額 |
---|---|
通話定額30 | 924円 |
通話定額60 | 1,848円 |



【通話定額が向いている人】
- 月に何度がお店や美容院の予約をする。
- 離れて暮らす家族と電話で話すことが月に何回もある。
- 電話の頻度は多くないけど、1回の通話時間が長い。
10分かけ放題




10分かけ放題:国内向けの通話であれば、何度でも10分以内の通話が無料になる。
普段の通話はLINEなどのアプリケーションで済むのでいらないかもしれません。
ですが、相手のLINEを知らなくて電話番号だけ知っていたりするときに、10分かけ放題は役立ちます。
いつ加入して、いつ解約しても大丈夫なオプションなので必要かもしれない人は申し込みをして損はありませんね。
10分かけ放題について、さらに詳しくは「通話がさらにお得!mineoの10分かけ放題。マイネオへ申し込みするなら要チェック!」をチェックしてみてください。
家族で加入するなら毎月55円お得


マイネオ(mineo)に、家族で申し込みをすると1回線あたり55円の割引があります。
毎月55円の値引きをしてくれるので、1年間で660円の節約になります。
他の格安SIMだと家族割がなかったり、1回線目は割引がなかったりします。
それに対して、マイネオ(mineo)は1回線目から割引があるのでお得ですね。
家族割についてさらに詳しくは「家族でまとめるならmineo。マイネオなら家族割も使える!」をチェックしてみてください。
人によっては、家族でマイネオ(mineo)にまとめるだけで1年間で約40万円の節約になる家族もあります。
複数回線で契約するなら毎月55円お得


複数回線割は1回線あたり、55円の割引があります。
詳しくは「【複数回線】mineoの2台目の申し込みはこちらから。複数回線割引と家族割があるマイネオ」をチェックしてみてください。
mineoで損しない!乗り換えキャンペーン、家族割、複数回線割、通話定額、かけ放題などマイネオのポイントのまとめ
マイネオ(mineo)に申し込みをするだけでも、毎月のケータイ代金がとっても安くなって大きな節約になります。
簡単に内容をまとめます。
【30秒まとめ】
- mineoはキャンペーンを年に数回する。
- キャンペーンをやっていなくても、早めに申し込みをした方が節約になるのでキャンペーンを待たなくてもいい。
- 通話を安くする方法は「LaLa Call」「通話定額」「10分かけ放題」。
- 他に「家族割」「複数回線割」で1回線あたり55円引きになる。
マイネオ(mineo)はこの他にも、月末になると1GBまで全国のユーザーと助け合えるフリータンクやパケットシェア、パケットギフト、情報交換ができるマイネ王などのコミュニティの運営を行なっています。


でもキャンペーンをしていないなら、しょうがないと割り切って早めにマイネオ(mineo)に申し込みをしましょう。


キャンペーンを待つよりも、早めにマイネオ(mineo)に申し込みをしてしまって、毎月のケータイ代金を安くする方がお得だからです。


節約できたお金で資格の取得や語学の勉強、美味しいご飯を食べに行ったり、賢くお金を使えるようにする。
