お申し込み方法 / 乗り換え

SIMロックとは?mineoに乗り換えるためにSIMロック解除は必要?

※ 本記事はプロモーションを含む場合があります。

「SIMロックとは?」

「mineoに乗り換えるのに、SIMロック解除は必要?」

この記事はそんな方へ向けて書いてあります。


SIMロック解除ってなんだっけ?
SIM子さん

SIM男さん
例えば、docomoで買ったスマホなどの端末はdocomoのSIMカードでしか使えないなどという縛りがあります。

あ、そっか。

auで買った端末はauだけで。

Softbankで買った端末はSoftbankでという感じだよね。

SIM子さん

SIM男さん
そうです。

それがマイネオ(mineo)だと、どこで買った端末(スマホ、タブレット)だろうと、そのままmineoで使える可能性が高いです。


どこで買った端末(スマホ、タブレット)だろうと、そのままmineoで使える可能性が高いの?
SIM子さん

SIM男さん
はい。

docomo、au、Softbank、Apple Storeなど、どこで買った端末(スマホ、タブレット)であろうと、ほとんどの端末はそのままマイネオ(mineo)で使えます。


それって便利だね。SIMロックを気にしないで、いま使っている端末をそのままマイネオ(mineo)でも使えるんだもんね。
SIM子さん

SIM男さん
そうなんです。あなたのケータイそのままでマイネオ(mineo)に乗り換えをすることができます。

SIMロック解除が必要ないなら3,300円のSIMロック解除の手数料がいらないって魅力的。

詳しく教えて!

SIM子さん

SIM男さん
はい、わかりやすく説明していきますね。

顧客満足度1位を獲得! /

mineo(マイネオ)の公式サイトへ。目次の上に貼ったバナー。

【SIMロック解除がいらない】au / docomo / Softbankで買ったスマホやタブレット

SIM男さん
スマホやタブレットを買った場所に関係なく、SIMロック解除がいらないんですよ。

SIMロック解除がいらないって、簡単でいいね!
SIM子さん

mineoに乗り換えるとき

auやdocomo、Softbankで買ったスマホやタブレットはSIMロック解除が必要ない

のです。

SIMロック解除がないので、SIMロック解除のときに必要な

3,300円の事務手数料がmineoなら無料

になります。

SIMロック解除がいらないmineoはこちらだけSIMロック解除がいらないmineo(マイネオ)はこちらだけ

動作確認済み端末検索で確認

auやdocomo、SoftBankで買ったどの端末が、SIMロック解除がいらないってどうやって確認できるのー?
SIM子さん

SIM男さん
動作確認済み端末検索を使いましょう!

mineo(マイネオ)の動作確認済み端末検索を使うために公式サイトの上にある「mineo」のログを選択する。

mineoのロゴを選択

マイネオ(mineo)の公式サイトmineo(マイネオ)のキャンペーンが適用されるのはこちらだけにいきます。

mineo(マイネオ)の動作確認済み端末検索を使うために公式サイトの下の「端末」を選択する。

ページ下にある「端末」を選択

ページの下にある端末を選択します。

mineo(マイネオ)の動作確認済み端末検索を使うために公式サイトの下の方にある「動作確認済み端末検索」を選択する。

「動作確認済み端末検索」を選択

動作確認済み端末検索を選択します。

mineo(マイネオ)の動作確認済み端末検索を使うために動作確認済み端末検索のページを下にスクロールする。

「動作確認済み端末検索」のページを下へスクロール

動作確認済み端末検索のページを下へスクロールします。

mineo(マイネオ)の動作確認済み端末検索を使うために端末名などを入力する。

空欄に端末名などを入力

空欄に端末名などを入力します。

mineo(マイネオ)の公式サイトにある動作確認済み端末検索で端末名などを入力して検索結果の「+」を選択する。

右にある「+」マークを選択

右にある+マークを選択します。

動作確認済み端末検索の「+」を選択して結果を確認する。

詳細を確認

詳細が出るので確認をします。

最新の動作確認済み端末検索をmineoで使えるのはこちらだけ最新の動作確認済み端末検索をmineo(マイネオ)で使えるのはこちらだけ

SIMロックとは?

SIMロックってこういうことなんだよね?
SIM子さん

SIMロックとは:端末自体を制限して契約をした会社のSIMカードしか使えない状態にすること。

SIM男さん
そうですね。具体的にはこんな感じです。

例えば、docomoで端末を買うとします。

このときに、docomoで買った端末はdocomoのSIMカードでしか使えないという制限があります。

これがSIMロックです。

他にも、auで買った端末auのSIMカードしか使えないSoftbankで買った端末SoftbankのSIMカードしかダメという感じです。

SIMロックを解除する?

SIM男さん
SIMロックを解除する必要があるときはこんなときです。

【SIMロックを解除する必要があるとき】

  • auで買った端末を他社で使いたい。
  • docomoで買った端末を他社で使いたい。
  • Softbankで買った端末を他社で使いたい。

SIM男さん
このような場合には、SIMロックを解除する必要があります。

でもauやdocomo、Softbankで買ったスマホやタブレットの端末は、マイネオ(mineo)に乗り換えるときにはSIMロック解除がいらないんだよね?
SIM子さん

SIM男さん
その通りです。

auやdocomo、Softbankで買ったスマホやタブレットは、SIMロック解除をしなくてもそのままマイネオ(mineo)で使えるんです。


Apple Storeで買ったiPhoneやiPadもSIMロック解除がいらないんだよね。
SIM子さん

SIM男さん
はい。Apple Storeで買った端末(スマホ、タブレット)は、元々SIMフリーなのでそのままマイネオ(mineo)で使えます。

SIMロック解除がいらないmineoはこちらだけSIMロック解除がいらないmineo(マイネオ)はこちらだけ

どの端末がSIMロックされているの?

どの端末がSIMロックをされているのか、わからない〜。。
SIM子さん

主にSIMロックをされているのは、

  • docomo
  • au
  • Softbank

で買った端末です。

SIM男さん
格安SIMの会社で買った端末でも、SIMロックされている可能性があるので端末を買う前に確認するようにしましょう。

SIMロック解除はどの端末でもできるの?

SIM男さん
SIMロック解除は、どの端末でもすることができますよ。

ただし、

  • docomo → mineo
  • au → mineo
  • Softbank → mineo
  • Apple Store → mineo

というような乗り換えのときは、SIMロック解除が必要ありません。

SIM男さん
もう本当にほとんどの端末(スマホ、タブレット)でmineoに乗り換えする場合、SIMロック解除は必要ありません。

iPhoneってどうなのかな?
SIM子さん

iPhoneもiPhone8以降であれば、SIMロック解除なくそのままマイネオ(mineo)に乗り換えができます。

さらに詳しくは【mineo】簡単に乗り換え。SIMロック解除なしでSoftbank(ソフトバンク)で買った端末を使えるマイネオをチェックしてみてください。

Softbankで買った端末でもmineoに申し込めるのはこちらだけSoftbankで買った端末でもmineo(マイネオ)に申し込めるのはこちらだけ

SIMロック解除はいくら?

SIMロック解除は必要ないにしても、念のために聞いておきたい。
SIM子さん

SIM男さん
SIMロック解除がいくらかかるかですか?

うん。いまはSIMロック解除が必要なくなったらしいから、どれぐらい簡単になって得をするようになったのかなぁって。
SIM子さん

SIM男さん
SoftBankで買った端末を例に、紹介しますね。

作業する人料金場所
自分無料My softbank
店員3,000円ソフトバンクショップ

SIMロック解除は、自分でやると面倒で、お店でやってもらうと3,300円かかってしまっていました。

ですが、mineoならSIMロック解除の面倒さも3,300円もかからずに簡単に乗り換えをすることができます。

SIMロック解除がいらないmineoはこちらだけSIMロック解除がいらないmineo(マイネオ)はこちらだけ

SIMロックとは?mineoに乗り換えるためにSIMロック解除は必要?のまとめ

どこで買った端末(スマホ、タブレット)であろうと、基本的にはSIMロック解除が必要ありません。

簡単に内容をまとめます。

【30秒まとめ】

  • auで買ったスマホやタブレットなどは、SIMロック解除がいらない。
  • docomoで買ったスマホやタブレットなどは、SIMロック解除がいらない。
  • SoftBankで買ったスマホやタブレットなどは、基本的にSIMロック解除がいらない。
  • Apple Storeで買ったスマホやタブレットなどは、SIMロック解除がいらない。
  • 使える端末を確認するには、動作確認済み端末検索を使う。
  • 自分でSIMロック解除するなら無料、お店なら3,300円。
  • mineoならSIMロック解除が必要ない。

mineoは格安SIMの中でも珍しく、auやdocomo、SoftBankで買った端末でもSIMロック解除なしで使える会社です。

手続きが簡単で、インターネットで申し込みが完結するようにできています。

インターネットで格安SIMに申し込みをするって、なんかちょっと不安だったりするかも〜。。。
SIM子さん

SIM男さん
大丈夫ですよ。格安SIMにマイネオ(mineo)は、インターネットから誰でも申し込みができるように簡単にできています。

そうなの?
SIM子さん

SIM男さん
逆にお店に行って申し込みをするほうが、半日ぐらいの待ち時間や作業時間がかかってしまうこともあります。。。

お店だとそんなにかかるんだ。。。
SIM子さん

SIM男さん
こちらmineo(マイネオ)を最安値で申し込めるはこちらだけからの申し込みで、最低利用期間のないマイネオ(mineo)に申し込みをすることができます。

最低利用期間がないっていうことは、いつ解約しても0円ってこと・・・?
SIM子さん

SIM男さん
そうなんです、1年縛りとかなく、いつ解約しても0円でマイネオ(mineo)を解約することができるようになります。

家でも職場Wi-Fiがあるから、ケータイ代金が本当に高いと思っていたの。早速マイネオ(mineo)に乗り換えて、毎月のケータイ代金を半額以下にしてみる。
SIM子さん

SIM男さん
インターネットからの申し込みなら、スムーズで20分もかからずに完了です。これですぐにケータイ代金を節約できるようになって、他のことにお金を使えますね。

顧客満足度1位を獲得! /

最後の貼ったバナー。mineo(マイネオ)の公式サイトへ

-お申し込み方法 / 乗り換え