「mineoでSony SOV32 Xperia Z5は使えるの?」
「SIMロック解除が必要?」
・
・
・
この記事はそんな方へ向けて書いてあります。
こんにちは!
格安SIMの道先案内人、シム男です。
いまあなたがお持ちのSony SOV32 Xperia Z5をマイネオ(mineo)で使えたら、新しく端末を買うこともケースや画面フィルムを買うこともないので、節約できますね。
教えてもらえる?
Sony SOV32 Xperia Z5はマイネオ(mineo)で使える
Sony SOV32 Xperia Z5はマイネオ(mineo)で使うことができます。
確認していきましょう!
【注意点その1】「au VoLTE対応SIM」で申し込む
マイネオ(mineo)は3種類のSIMカードがあります。
「au SIM」「au VoLTE対応SIM」「docomo SIM」です。
Sony SOV32 Xperia Z5でマイネオ(mineo)を使うなら、
au VoLTE対応SIMで申し込み
をしましょう!
SIMカードのタイプを間違えると
2,160円の交換手数料と数日の待機時間
がかかります。
間違えないようにしよう・・・。
Sony SOV32 Xperia Z5のSIMについて | 対応SIMとサイズ |
SIMの種類 | au VoLTE対応SIM |
サイズ | nano SIM(ナノシム) |
SIMロック解除が必要です
Sony SOV32 Xperia Z5はSIMロック解除が必要なのかどうか?
結論としてはSony SOV32 Xperia Z5は
SIMロック解除が必要
です。
でもSIMロック解除をしなきゃいけないのは、手間がかかるとかのデメリットだけじゃないですよ?
なので、他の会社のSIMカードをすぐに挿して使うことができるようになります。
SIMロック解除の方法
auからのSIMロック解除の方法は2通りあります。
作業する人 | 料金 | 場所 |
自分 | 無料 | My au(webサイト) |
店員 | 3,000円 | auショップ |
自分でやると0円なので、いったん自分でやってみてよくわからなかったら店員さんにやってもらう流れで良いのではないでしょうか?
SIMロック解除した端末でmineoに申し込めるのはこちらだけ
持込み端末安心保証サービスに入れます
マイネオ(mineo)では、他社で買った端末でも保証に入ることができます。
それが
持込み端末安心保証サービス
です。
月額の料金はこの通りになっています。
初期費用 | 月額利用料 |
なし | 毎月500円 |
【番号そのまま乗り換えできる】MNPの方法
他社からマイネオ(mineo)に乗り換えるとき、MNPということができます。
MNPとは簡単にいうとこんな感じです。
MNPとは:いまあなたが使っている電話番号をマイネオ(mineo)でも使うことができる。
つまりいま私が使っている090-0000-0000っていう電話番号を、そのままマイネオ(mineo)でも使うことができるようになるのかー!
そうです、まさにその通りいまあなたが使っている電話番号をマイネオ(mineo)で使い続けることができます。
MNPの方法は簡単です。
【MNPの方法】
- MNP予約番号を発行してもらう。
- MNP予約番号を手に入れる。
- マイネオ(mineo)に申し込みをする。
- MNPの回線切り替え手続きのための番号を入力する。
たったの4STEPであなたがいま使っている番号をそのまま、マイネオ(mineo)で使い続けることができます。
MNP予約番号の取得はauの場合、この2つの方法が簡単です。
MNP予約番号を取得できる方法 | 場所 |
電話 | 0077-75470(無料) |
お店 | 全国のauショップ |
MNP予約番号には有効期限があります。
発行日から15日が有効期限で、10日以上の有効期限を残してマイネオ(mineo)に申し込みをする必要があります。
最初にMNP予約番号を取得することになるので、このページに戻って来やすいようにブックマークに保存したり、URLをメモしたりして置くようにしましょう。
mineoでSony SOV32 Xperia Z5は使える?SIMロック解除でマイネオに乗り換え?のまとめ
Sony SOV32 Xperia Z5はマイネオ(mineo)で使うことができます。
いくつか条件や注意点があったので、振り返りつつまとめます。
【30秒まとめ】
- Sony SOV32 Xperia Z5をマイネオ(mineo)で使うことができる。
- 申し込みは「au VoLTE対応SIM」で申し込みをすること。
- SIMカードのサイズはnano SIM(ナノシム)サイズ。
- SIMロック解除が必要。
- SIMロック解除をしておけば、海外や他社の乗り換えるときにスムーズ。
- 持込み端末安心保証サービスに月額540円で入れます。
- 番号そのまま乗り換えるMNPができます。
Sony SOV32 Xperia Z5をマイネオ(mineo)で使うことができるので、
- 新しい端末を買う必要がなく節約できる。
- 新しくケースや画面フィルムを買う必要がない。
- 電話帳や音楽、アプリやデームのデータを引っ越しさせる必要がない。
- 新しくケータイの操作を覚える必要がない。
などのメリットを受けることができます。
こちらからマイネオ(mineo)に申し込みをすると、違約金がないので0円で解約ができます。
早速マイネオ(mineo)に申し込みをする!
いつもケータイ関係の手続きって、面倒に思えて後回しにしててお金がかかるという・・・。。
他のやりたいことにお金を使えるようになりますよ!