使える端末 / 保証

DIGNO M KYL22 SIMフリー(白ロム)が使えるのはマイネオ(mineo)な話

※ 本記事はプロモーションを含む場合があります。

「DIGNO M KYL22ってmineoで使えるのかな・・・?」

「使えるとしたらAプラン?Dプラン?」

この記事はそんな方へ向けて書いてあります。


DIGNO M KYL22っていう端末わかるー?マイネオ(mineo)の公式で販売をしていないからマイネオ(mineo)で使えるのどうかなぁって思って。
SIM子さん

SIM男さん
知ってますよ〜。京セラから出ている端末ですよね。

ねぇねぇ、DIGNO M KYL22はマイネオ(mineo)でも使えるのかなぁ?
SIM子さん

SIM男さん
使えますが、プランについて注意事項がありますので、確認していきましょう^^

顧客満足度1位を獲得! /

mineo(マイネオ)の公式サイトへ。目次の上に貼ったバナー。

Aプランでマイネオ(mineo)に申し込む

DIGNO M KYL22は京セラから発売されているスマホです。

端末代金は新品で約4万円前後中古の白ロムだと7200円ほどで販売されています。

いろんな良い特徴を備えているので、マイネオ(mineo)のSIMカードでも使いたいというDIGNO M KYL22ユーザーは多いです。

マイネオ(mineo)で使う際には、気をつけることがあります。

それは、Aプランで申し込むということです。

マイネオ(mineo)にはAプランDプランがあります。

DIGNO M KYL22はAプランで契約をしたSIMカードでの動作確認が完了しています。

端末をお持ちの方は確認をしてみてください。

丸みを帯びたスタイリッシュなデザインで片手で操作

DIGNO M KYL22は、スタイリッシュで丸みを帯びたデザインです。

画面サイズは大画面の約5インチです(iPhone6で画面サイズは4.7インチ)。

背面のカメラの横に電源キーがあります。

またスライドスクリーンを採用しており、片手がふさがっているときでも簡単に操作できるように設計されています。

カラーバリエーションは3色展開で丸みのあるデザイン

DIGNO M KYL22は丸みのあるデザインでカラーバリエーションは、ホワイト、ブルー、ピンクの3色展開でので、年齢性別を問わず、広い世代で使いやすいデザインのスマホです。

30分で50%までの急速充電

なんとDIGNO M KYL22の凄いところは、30分で50%までの急速充電を実現しているところです。

専用の卓上ホルダーを使用すれば、30分で50%までの急速充電を行います。

急なお出掛けがあっても、充電の心配をしないで済みます

独自の技術で騒がしいところでも通話がクリアー

レストランや遊園地、ショッピングモールなど相手の声が聞き取りにくい場所でも大丈夫です。

京セラが独自に開発したスマートソニックレシーバーという技術を採用しているので、周囲が騒がしくても相手の声がクリアーに聞き取れます

防水・防塵

DIGNO M KYL22は防水、防塵機能を備えた非常にタフなスマホ端末です。

全体のスペックについて

カラーホワイト / ブルー / ピンク
サイズ
(幅×高さ×厚さ)
69x138x10.2 mm
重量134g
SIMカード種別nano SIM(ナノシム)
OSAndroid 4.2
CPUクアッドコア
メモリ内蔵
(ROM/RAM)
ROM 32GB RAM 2GB
外部microSDXCメモリーカード
カメラメイン約1300万画素
手ぶれ補正
ディスプレイ5インチ
バッテリー容量2,600mAh
連続待受時間LTE:約530時間
外部接続Wi-Fi802.11 a/b/g/n/ac
Bluetooth®Bluetooth 4.0
防水/防塵
対応サービス4G LTE
Wi-Fiテザリング
おサイフケータイ®
ワンセグ
赤外線通信
GPS
同梱品

マイネオ(mineo)のSIMと相性がいい

au系の回線で格安SIM(MVNO)会社といえば、マイネオ(mineo)です。

マイネオ(mineo)は最初にau系の回線を持ち、現在は50万人以上の会員数です。

マイネオ(mineo)のau系の回線Aプランの料金はこんな感じです。

Aプラン ー au回線 ー

データ容量シングルタイプ
(月額)
デュアルタイプ
(月額)
デュアルタイプ
パケット放題付き
(月額)
1GB880円1,298円
1,683円
5GB1,265円1,518円
1,903円
10GB1,705円1,958円
1,958円
20GB1,925円2,178円
2,178円
  • ※ mineoのプランは2021年2月1日(月)より1種類だけに変更。
  • ※ パケット使い放題は普通にLINEやインターネット検索ができるぐらいの速度が出る。
  • ※ 「シングルタイプ」とは、「090 / 080 / 070」の電話番号がついていない、音声通話ができないSIMの種類。
  • ※ 「デュアルタイプ」とは、「090 / 080 / 070」の電話番号が使える、音声通話ができるSIMの種類。

初月料金の基本使用料などは、日割り計算を行ってくれます。

日割り計算になるmineoの申し込みはこちらだけ日割り計算になるmineo(マイネオ)の申し込みはこちらだけ

DIGNO M KYL22 SIMフリー(白ロム)が使えるのはマイネオ(mineo)な話のまとめ

DIGNO M KYL22の端末を持っていて、毎月のスマホの料金を安く抑えたいと思う人は多いかと思います。

もしもあなたがマイネオ(mineo)を選択するなら、Aプランの契約をするようにしてください。

DプランのSIMは動作確認が公式ホームページでは、行われておりません。

毎月のスマホ料金が、あなたの携帯そのままで半額以下になるかもしれませんよ。

最安値でmineoを使えるのはこちらだけ最安値でmineo(マイネオ)を使えるのはこちらだけ

DIGNO M KYL22はマイネオ(mineo)でも使えるだね!
SIM子さん

SIM男さん
はい、Aプランで申し込むようにしてくださいね。

わかった!
SIM子さん

SIM男さん
いまならこちらmineo(マイネオ)を最安値で申し込めるはこちらだけからの申し込みで、DIGNO M KYL22をマイネオ(mineo)で使えるようになります。

ありがとう!

先延ばしにすると、忙しくて全然申し込みしないと思うからいまからやるわ!

SIM子さん

SIM男さん
ぜひ!

20分もあれば申し込み手続きが終わりますからね。毎月5000円以上の節約生活ができます。

顧客満足度1位を獲得! /

最後の貼ったバナー。mineo(マイネオ)の公式サイトへ

-使える端末 / 保証