LINEモバイル

クレジットカードでLINEモバイルの支払いをする。使えるクレカ一覧はこちら

※ 本記事はプロモーションを含む場合があります。

「LINEモバイルの支払い方法って?」

「どんなクレジットカードなら使える?」

「デビットカードは使えるの?」

この記事はそんな方へ向けて書いてあります。


こんにちは!

格安SIMの道先案内人、シム男です。

LINEモバイル(ラインモバイル)に申し込みをしようと思うんだけど、どんなクレジットカードが使えるんだろう・・・?
SIM子さん

SIM男さん
LINEモバイル(ラインモバイル)の支払いで使えるクレジットカードは、日本国内で発行されたクレジットカードですね。

例えばどんなクレジットカード??
SIM子さん

SIM男さん
一緒にLINEモバイル(ラインモバイル)の支払いで使えるクレジットカードを確認していきましょう。

支払いに使えるクレジットカード

LINEモバイル(ラインモバイル)の支払いには、どんなクレジットカードが使えるの?
SIM子さん

SIM男さん
LINEモバイル(ラインモバイル)の支払いに使えるクレジットカードはこちらです。

LINEモバイルで使えるクレジットカード
VisaMasterCardJCB
AMEXDiners

※この他に、日本で発行されたクレジットカードが使えます。

基本的に日本国内で発行されたクレジットカードなら、LINEモバイル(ラインモバイル)の支払いに使えるんだね。
SIM子さん

クレジットカードで支払いができるLINEモバイルはこちらクレジットカードで支払いができるLINEモバイル(ラインモバイル)はこちら

【楽天カード】クレジットカードを持っていない人におすすめ

もしもクレジットカードを持っていないなら、どのクレジットカードが良いのかな?
SIM子さん

SIM男さん
まだクレジットカードを持っていないなら、断然に楽天カードがおすすめです。

なんで楽天カードがおすすめなの?
SIM子さん

【楽天カードがお勧めの理由】

  • 入会金、年会費が無料。
  • 日本で持っている人が多い。
  • 貯まったポイントが街中で使える。
  • ポイントが貯まりやすい。

楽天カードのメリットは、

貯まったポイントが街中で使いやすい

ということです。

例えばどんなところで、貯まったポイントが使えるの?
SIM子さん

楽天ポイントが貯まる使えるお店
くら寿司マクドナルドペッパーランチPRONTO
ミスタードーナツ八剣伝東京634バーグCABステーキ
サンクスサークルK大丸松坂屋
ツルハドラッグダイコクドラッグつるやゴルフジョーシン

楽天カードは100円以上の利用で、1ポイント以上が貯まります。

その貯まったポイントを

  • マクドナルド
  • くら寿司
  • PRONT

といった飲食店などの支払いで使えるのです。

SIM男さん
もちろん、楽天市場での買い物に使うこともできます。

年会費・入会金がいまなら無料になる楽天カードの申し込みはこちらだけ年会費・入会金がいまなら無料になる楽天カードの申し込みはこちらだけ

後からクレジットカードは変更できる

LINEモバイル(ラインモバイル)で申し込みのときに支払い方法で登録したクレジットカード。あとから変更することもできる?
SIM子さん

SIM男さん
はい。あとからクレジットカードを変更することは、簡単にできますよ。

LINEモバイル(ラインモバイル)の支払い方法のクレジットカード変更の流れ1

専用ページにログインして、「支払い方法」を選択します。

LINEモバイル(ラインモバイル)の支払い方法のクレジットカード変更の流れ2

そして「変更する」を選択し、あとは画面にそって新しく支払いに使うクレジットカード情報を記入していくだけです。

簡単に支払いに使うクレジットカードを変更できるんだね。
SIM子さん

【注意】名義が違うと審査に落ちる

SIM男さん
LINEモバイル(ラインモバイル)のクレジットカードで注意すべきことがあります。

どんなこと?
SIM子さん

LINEモバイル(ラインモバイル)に申し込みをするとき、

  • 契約者
  • クレジットカードの名義人

SIM男さん
この両方の名前が一致している必要があります。

【良い例】

  • LINEモバイルの契約者:山田太郎
  • クレジットカードの名義人:山田太郎

【ダメな例】

  • LINEモバイルの契約者:山田太郎
  • クレジットカードの名義人:山田花子

SIM男さん
ちゃんと契約者と名義人が一致しているようにしましょう。

もしも一致していないと、どうなるの?
SIM子さん

SIM男さん
LINEモバイル(ラインモバイル)の申し込み審査に落ちますね。。。

じゃぁスムーズに審査に通るためにも、

  • LINEモバイルの契約者
  • クレジットカードの名義人

は一致している必要があるんだね。

デビットカードは使えない

LINEモバイル(ラインモバイル)の支払いで、デビットカードって使えないのかな?
SIM子さん

LINEモバイル(ラインモバイル)の支払いに

デビットカードは使えない

のです。

理由は簡単で、デビットカードは銀行口座があれば、簡単に作れます。

LINEモバイル(ラインモバイル)は格安SIMなので、インターネットから簡単に申し込みができます。

その簡単に申し込みができる格安SIMで、簡単に作れるデビットカードが支払い方法に使えるとなると、犯罪に使われるスマホが大量に増えてしまいます。。。

なので、犯罪防止のためにも、格安SIMのLINEモバイル(ラインモバイル)でデビットカードは支払いに使えないのです。

年会費・入会金がいまなら無料になる楽天カードの申し込みはこちらだけ年会費・入会金がいまなら無料になる楽天カードの申し込みはこちらだけ

申し込みに必要なもの

LINEモバイル(ラインモバイル)の申し込みに必要なものは、クレジットカードを含めて何があるの?
SIM子さん

SIM男さん
LINEモバイル(ラインモバイル)の申し込みに必要なのは、これらのものです。

LINEモバイル(ラインモバイル)の申し込みに必要なもの

【申し込みに必要なもの】

  • 本人確認書類(運転免許証など)
  • クレジットカード
  • メールアドレス
  • MNP予約番号
    (※MNP予約番号は、いまあなたが使っている電話番号をそのままLINEモバイルでも使いたいときに必要です。)

SIM男さん
これらのものがLINEモバイル(ラインモバイル)の申し込みに必要です。

クレジットカードでLINEモバイルの支払いをする。使えるクレカ一覧はこちらのまとめ

LINEモバイル(ラインモバイル)で支払いに使えるクレジットカードは、日本国内で発行されたクレジットカードです。

簡単に内容をまとめます。

【30秒まとめ】

  • 日本国内で発行されたクレジットカードが使える。
  • 「Visa」「MasterCard」「JCB」「AMEX」「Diners」など。
  • デビットカードは支払いに使えない。
  • これからクレジットカードを持つ人におすすめは楽天カード。
  • LINEモバイル申し込みの「契約者」とクレジットカードの「名義人」が一致していないと、申し込み審査に落ちる。

LINEモバイル(ラインモバイル)に申し込みをするとき、日本国内で発行されたクレジットカードが使えるんだね。
SIM子さん

SIM男さん
具体的にいうと「Visa」「MasterCard」「JCB」「AMEX」「Diners」が使えます。

あとは、ここに載ってなくても日本国内で発行されたクレジットカードなら可能性があるってことだよね。
SIM子さん

SIM男さん
そうですね。そして、もしもクレジットカードを持っていないなら楽天カードがおすすめです。

どこから申し込みをすれば、LINEモバイル(ラインモバイル)に申し込みができるの?
SIM子さん

SIM男さん
こちらからLINEモバイル(ラインモバイル)に申し込みをすれば、スムーズに申し込み審査をしてくれます。

ありがとう!いまからLINEモバイル(ラインモバイル)に申し込みをして、来月からのスマホ代を節約できるようにする。
SIM子さん

SIM男さん
あなたのスマホ代が半額以下になれば、毎月の使えるお金が増えますもんね。

浮いたお金で外食や欲しかった物を買ったり、資格の勉強をしたり、旅行に行ったりできる!
SIM子さん

-LINEモバイル