「HUAWEI P20 liteってどんなスマホ?」
「mineoでHUAWEI P20 liteって買えるの?」
「端末の保証ってマイネオではどうなっているの?」
・
・
・
この記事はそんな方へ向けて書いてあります。
こんにちは!
格安SIMの道先案内人、シム男です。
mineoに乗り換えるタイミングで、新しいスマホにしようと思うんだけど、おすすめあるかなぁ?
いまマイネオ(mineo)に乗り換えるなら、断然におすすめなのがHUAWEI P20 liteです。
スペックの割に、かなりお手頃の値段でデザイン性も良いです。
iPhone以外で使うスマホなら今はHUAWEI P20 liteがおすすめです。
いえ、マイネオ(mineo)で乗り換えで買うと3万円以下でHUAWEI P20 liteを買うことができます。
じゃぁHUAWEI P20 liteのスペックを確認しつつ、値段、mineoで買った場合の端末の保証も確認していきましょう。



【概要】HUAWEI P20 liteの性能

最初に簡単にHUAWEI P20 liteを紹介しますね。
【HUAWEI P20 liteのスペック】
- 画面が見やすいフルビューディスプレイ。
- 1600万画素のカメラでSNSに動画や写真をUP。
- 横幅7cmだから片手でも簡単に操作。
- 顔認証で0.8秒、簡単ログイン。
- 時間がないときの急速充電。
でもこれだけデザイン性が良くて、ハイスペックなら高いんじゃないの・・・?
【3万円以下】激安でハイスペックのHUAWEI P20 lite
HUAWEI P20 liteの値段っていくらなんだろう?
これだけハイスペックのスマホだと、5万円以上してそれなりに高いですよね。
HUAWEI P20 liteも、なんだかんだ高いんじゃないの?
mineoの端末セットで買えるHUAWEI P20 liteは、3万円以下で買えるんですよ。
HUAWEI P20 liteの価格 |
一括払い | 29,400円 |
分割払い | 1,225円 (24回払い) |
1600万画素で、フルビューディスプレイで、顔認証ができたり、急速充電とかいろんな性能が入ったハイスペックなスマホが3万円以下なの!?
分割で買うと
1,225円 × 24回払いで買える
んです。
iPhoneをいつも買っていたけど、パソコンはWindowsだし、iPhoneにする意味ってそこまでないんだよねぇ。
パソコンでMacとの連携を使いまくっている人なら、仕方なくiPhoneですが、そうでないならAndroidのHUAWEI P20 liteでも良いかもしれませんね。
HUAWEI P20 liteのスペックを簡単に、もう少し詳しく教えてください。
HUAWEI P20 liteが買えるmineoはこちらだけ

【デザインが良い!】フルビューディスプレイ

iPhone Xで人気になったのと同じフルビューディスプレイを採用しています。
あ、この大画面かっこいいよね!
机においてるだけで、インテリアにもなるようなデザイン。
しかもこんなに画面が大きいから、調べ物をしたりGoogle Mapを見たりするときにとっても快適なんです。
動画をみたりSNS(Facebook、Twitter、インスタグラム)を使うときも、体感的にひとまわり画面を大きく感じるだろうね。
画面が大きくなると、どうしても両手でスマホを操作しないといけなくなって、不便でした。
でも、HUAWEI P20 liteなら横幅が7cmなので
片手でスマホの操作ができる
のです。
HUAWEI P20 liteが買えるmineoはこちらだけ

【高性能ダブルレンズ】1600万画素のカメラ
スマホのカメラが性能悪いと、SNSにあげる写真に加工をしないといけなくなりますね。
加工って面倒で時間がかかるし、わかる人がみると「あ、加工してるな」って気づかれて嫌なんだよねぇ。
HUAWEI P20 liteのカメラは、1600万画素でダブルレンズカメラを搭載しています。
1600万画素でダブルレンズカメラってすごいの・・・?
簡単にいうと
- 一眼レフみたい綺麗なボケ感を出せる。
- 薄暗いところの撮影でも平気。
という特徴があります。
一眼レフみたいな写真がスマホで撮れるってやばいね!
しかも、薄暗いところでも、ほどよく明るく撮影できるのでフラッシュに頼らなくて良くなります。
スマホのフラッシュ撮影って、よく失敗するけどもうあれって写真として成立してないレベルだもんね。
一眼レフみたいに写真が撮れて、薄暗いところでも撮影ができる。
しかも、1600万画素だから写真の加工も全然必要ないぐらいになる。
SNS(Facebook、Twitter、インスタグラム)を日常的に使う人にぴったりな性能を持ったHUAWEI P20 liteなんだね。
さらにいうと、microSDが使えるので、写真や動画を取り過ぎてもmicroSDを差し替えるだけで、無限に写真を保存できます。
iPhoneは端末に写真を保存するから、すぐにiPhoneの容量がいっぱいになっちゃうんだよね。。。
microSDに写真を保存できるので、パソコンに写真を取り込むのも早くて便利です。
一眼レフのような写真が撮れるHUAWEI P20 liteが買えるmineoはこちらだけ

顔認証で0.8秒ログイン
スマホのログインって、面倒だしパスワードがバレたら意味ないし。。。
HUAWEI P20 lliteは、顔認証でログインができるんですよ。
でも、顔認証って寝てるときとかに勝手にロックを解除されたりとか、そんな心配もあるんじゃない?
複雑なアルゴリズムを使っているので
- 寝顔を利用された不正ログイン。
- 写真や動画を利用された不正ログイン。
などのログイン方法では、ロックが解除されないようになっています。
HUAWEI P20 liteの顔認証って、もうそこまで進化しているんだね!
寝顔や写真、ビデオを使った不正ログインがされなくなったのは安心です。
不正ロックにも対応。顔認証が使えるHUAWEI P20 liteが買えるmineoはこちらだけ

mineoで買うなら選べる3色

HUAWEI P20 lliteで選べる3色 |
クラインブルー | サクラピンク | ミッドナイトブラック |
マイネオ(mineo)でHUAWEI P20 liteを買うなら、おしゃれな3色から色を選べます。
少し個性を出したいなら、クラインブルー。
落ち着いた色で行きたいならサクラピンク。
シックで高級感、どんなシチュエーションにもマッチさせたいならミッドナイトブラックです。
あたしはちょっと落ち着いた色にしたいから、サクラピンクにしようかな。
HUAWEI P20 liteはハイスペックで、長く愛用したいので飽きが来なさそうなミッドナイトブラックにしようと思います。
でも、あんまり見かけないクラインブルーも個性的で印象的。
ちょっと冒険してみようかなって思えるよね。
マイネオ(mineo)でHUAWEI P20 liteを買うなら、3万円以下で安いのに色が選べるので、楽しい買い物になりそうです。
HUAWEI P20 liteで選べる3色ならmineo

【故障しても安心】端末安心保証サービス
マイネオ(mineo)でHUAWEI P20 liteを買うと、端末の保証ってどうなるんだろう・・・?
マイネオ(mineo)で端末を買うと、「端末安心保証サービス」というのがあるんですよ。
月額代金 | 交換代金 |
370円 / 月 | 1回目 5,000円 2回目 8,000円 3回目以降 実費 |

端末安心保証サービスに加入すると、月額370円でHUAWEI P20 liteの保証をしてもらえます。
マイネオ(mineo)は毎月の利用料が安いのに、端末の保証もしてくれるんだね。
【端末安心保証サービス】
- 最初の月額370円は日割り計算になる。
- mineoで端末を買うときにしか、端末安心保証サービスに加入できない。
マイネオ(mineo)でHUAWEI P20 liteを買ったときにしか、端末安心保証サービスに入れないんだね。
端末安心保証サービスは、加入してもいつでも解約ができます。
じゃぁ最初に念のため入っておいて、後から保証を外してもいいね。
保証に入れるmineoの申し込みはこちらだけ


mineoはインターネットから
10分もあれば、申し込みができます。
そのmineoでいま、キャンペーンを開催中です。
それは、月額333円でmineoを持つことができる激安のキャンペーンです。
【キャンペーン概要】
- デュアルタイプ(音声通話 + データ通信)に申し込み。
- 6ヶ月間、月額料金から333円〜と激安になる。
しかもこの料金になるのは、普通のSIMカードのタイプ。
つまり、電話番号とインターネットが使えるSIMカードでなので、かなりお得です。
デュアルタイプ:電話番号とインターネットの両方が使える。一般的にみんなが使っているSIMカードのタイプ。
シングルタイプだと電話番号がないから、ちょっと不便になることもあるもんね。
デュアルタイプでこの料金は、初めて見ました。
キャンペーン期間のうちに、申し込みを済ませてしまいましょう。
キャンペーンの開催期間:2018年7月24日(火) 〜 2018年11月6日(火)
気をつけないといけないのは、人気で申し込みをする人が多すぎる場合です。
申し込む人が多いと、それだけキャンペーン予算の消費が早くなります。
mineoのことではありませんが、他のサービスで思っていたよりも申し込みが殺到して、早めにキャンペーンが終わってしまうことがありました。
キャンペーンの適用があるのはこちらからだけ

【最強スペック】mineoで3万円以下のHUAWEI P20 lite。分割は毎月約1000円で買えるマイネオのまとめ
マイネオ(mineo)に申し込みをするタイミングで、新しく端末を買うなら断然にHUAWEI P20 liteがおすすめです。
簡単に内容をまとめます。
【30秒まとめ】
- HUAWEI P20 liteは一括支払いなら29,400円。
- 分割払いなら1,225円(24ヶ月払い)。
- デザイン性が高くフルビューディスプレイなのに、片手で操作できる。
- カメラは1600万画素で一眼レフのような撮影や薄暗い場所でも大丈夫。
- 顔認証が使えて0.8秒でロック解除。
- 寝顔や写真、ビデオでの不正ロック解除ができない顔認証。
- 色は「クラインブルー」「サクラピンク」「ミッドナイトブラック」。
- 月額370円で端末安心保証サービスに入れる。
これだけのスペックのHUAWEI P20 liteを3万円以下で買えるって、断然にお得です。
iPhoneだと新品で3万円の端末はありません。
HUAWEI P20 liteは
- スマホを気軽に買い替えしたい人。
- フルビューディスプレイに憧れていた人。
- 一眼レフのような写真をスマホで気軽に撮りたい人。
などにおすすめの端末です。
これまでずっとiPhoneだったけど、充電の持ちが悪いし、結局2年ぐらいで使えなくなるからなぁ。
HUAWEI P20 liteは、新しい技術でバッテリーの急速充電ができるようになって、無駄な電力も抑えられているのでバッテリーの持ちもいいんですよ。
しかもmicroSDも使えるので、写真をどれだけたくさん撮っても容量の心配がありません。
iPhoneってもう単なるブランドで、目新しい機能ってそこまでないもんね。
こちら
からマイネオ(mineo)でHUAWEI P20 liteを買えて、しかも端末安心保証サービスに申し込みができます。
マイネオ(mineo)って
最低利用期間がないし、
顧客満足度で総合満足度1位を獲得した格安SIM。いまからマイネオ(mineo)に申し込みをして、来月からケータイ代金を節約する。
浮いたお金で資格の勉強をしたり、ジムに通ったり、美味しいものを食べたり、色んなことができるようになりますね。



