「HUAWEI P20ってどんな人に向いているの?」
「mineoでHUAWEI P20を買うといくら?」
「HUAWEI P20をマイネオで買うと保証はあるの?」
・
・
・
この記事はそんな方へ向けて書いてあります。
こんにちは!
格安SIMの道先案内人、シム男です。
HUAWEI P20が向いている人
【HUAWEI P20が向いている人】
- 写真をたくさん撮る人。
- AIアシストで自動でいつも綺麗に写真を撮りたい。
- ライカ製のカメラで写真を撮りたい。
- 大容量バッテリーで、電池の持ちを長くしたい。
- 2枚のSIMカードを同時に使いたい人。
- スマホを使っていて、カクカクした動きにストレスを感じたくない人。
- 充電を忘れていても、急速充電ですぐに満タンにしたい人。
スマホを使っていて、カクカクした動きや重たい動きにストレスを感じる人はHUAWEI P20がおすすめですね。
着信がきてるのにスマホの反応が遅くて、なかなか電話に出れないとかLINEが開かないとか。
大人気のHUAWEI P20が一括でも分割でも買えるmineoはこちらだけ
【大容量の128GB】写真だけなら約2万枚入ります
128GBというデータ容量は
写真だけだと約2万枚も保存できる
容量なんです。
でも、写真だけ保存して約2万枚も入るなら、すぐにデータ容量がいっぱいになるということはありませんね。
128GBの大容量HUAWEI P20が買えるmineoはこちらだけ
ライカ製のカメラクオリティをスマホで実現
一眼レフカメラで有名なライカ製のカメラがHUAWEI P20には入っているの?
HUAWEI P20のカメラは、
- 1200万画素のカラーレンズ
- 2000万画素のモノクロレンズ
が搭載されているダブルレンズカメラです。
しかもカメラはなんと
一眼レフのライカを採用
しています。
一眼レフのライカのカメラで、しかもダブルレンズカメラなので
一眼レフのような遠くはぼかして、撮りたい被写体はくっきり撮影
ということがスマホで実現できます。
ライカ製のカメラで一眼レフのような写真が撮れるHUAWEI P20が買えるmineoはこちらだけ
【AIアシスト】瞬時に的確な設定で撮影できる
この瞬間!って思っても、設定がイマイチだと後から修正や加工をしたりしないといけない。
人を撮るなら待ってもらわないといけないし、夏の暑い日だとじっと設定を調整するのがじれったい。寒いと指が固まって、スマホの画面を触るのがうまくいかないし、何より寒い!
HUAWEI P20はシチュエーションによって
AIアシストでぴったりな撮影モードに自動で設定
してくれます。
例えば、文章を撮影したり、室内、外出先、料理、人、夜景などいろんな撮影のシチュエーションってありますよね。
その撮影のシチュエーションをAIが学習してくれるので、あなたが希望するぴったりの撮影モードになるように、少しずつ学習してくれるのです。
細かい設定がAIアシストで瞬時に設定されるので
- 撮影モードでモタモタして、人を待たせなくて良い。
- 難しい料理や夜景の写真も鮮明で綺麗に撮れる。
- 暑い日、寒い日、雨の日など条件が悪くても、ストレスなくぴったりの撮影モードが使える。
SNSにレストランの料理写真をUPして、どやぁ!と自慢したい。
なのに、写真の効果が下手で美味しそうに料理が見えない。
一眼レフをいつも持ち運んだり、買ったりすることはできない。
でも、HUAWEI P20があれば
一眼レフのような写真撮影がAIアシストで瞬時にできる
ようになります。
AIアシストで自動で撮影モード。HUAWEI P20が買えるmineoはこちら
自撮りも綺麗。2400万画素のインカメラ
HUAWEI P20は
自撮りに使うインカメラが2400万画素
もあります。
綺麗に自撮りが撮れるHUAWEI P20が買えるmineoはこちら
【デュアルSIM】2枚のSIMカードが同時に使える
例えば、あなたが2つの電話番号を持ちたいとします。
仕事用とプライベート用に。
普通のスマホだと、同時に2枚のSIMカードを使うことも、挿すこともできません。
ですが、HUAWEI P20は
デュアルSIM対応なので、2枚のSIMカードを同時に使える
んです。
デュアルSIM対応だと、SIMカードの切り替えをしなくても、2枚のSIMカードが同時に使えるので電話の着信などを見逃しません。
あなたがmineoの回線を2つ契約して、2枚のSIMカードがある。
その2枚のmineoのSIMカードを1台のHUAWEI P20に挿して同時に使うことができるんです。
他にも
- mineoとauのSIMカード
- mineoとソフトバンク
- mineoとdocomo
- mineoと他の格安SIM
なんてSIMカードの組み合わせも、HUAWEI P20ならできます。
いま使っている携帯会社を解約しないでmineoに申し込み。
そして、HUAWEI P20に「いま使っている携帯会社とmineoの両方」を挿す。
すると、お試しでmineoを使ってみることもできますね。
SIMカードを2枚同時に使える。デュアルSIMのHUAWEI P20が買えるmineoはこちら
急速充電で1.5時間で満タンに
充電が残り少ねぇ!
ということに。
それなら外出の準備の間に、外出先で耐えられるぐらいには充電ができそう!
大人気のHUAWEI P20が一括でも分割でも買えるmineoはこちらだけ
料金
HUAWEI P20の値段 | |
一括払い | 65,400円 |
分割払い | 2,725円 × 24回 |
マイネオ(mineo)の端末セットで買うと、簡単な初期設定がされてあなたの手元に届くので、すぐに使い始めることができます。
大人気のHUAWEI P20が一括でも分割でも買えるmineoはこちらだけ
mineo端末安心保証
月額代金 | 交換代金 |
550円 / 月 | 1回目 5,000円 2回目 8,000円 3回目以降 実費 |
でも、数万円もするので急に買うとなると
- 妥協して格安のスマホ。
- 無理して買うと、出費が痛い。
などの問題があります。
【mineo端末安心保証】
- 最初の月の月額料金は日割り計算。
- mineoでHUAWEI P20を買って、mineoに申し込みをするタイミングでしか加入できない。
【mineoで買える】早い者勝ち!HUAWEI P20をマイネオなら分割2,725円でのまとめ
HUAWEI P20は超ハイスペックでコスパの良いスマホです。
簡単に内容をまとめます。
【簡単まとめ】
- 人気のフルビューディスプレイ。
- 128GBの大容量で写真だけだと約2万枚も入る。
- 処理速度も速く、カクカクとしたストレスを感じない。
- カメラはライカ製を採用して、1200万画素と2000万画素のダブルレンズ。
- AIアシストで撮影モードが自動的に設定される。
- 料理や人物の写真など、設定を調整する手間がいらないので瞬時に撮れる。
- デュアルSIM対応で2枚のSIMカードを同時に使える。
- 急速充電で1.5時間でフル充電に。
- mineo端末安心保証で、トラブルがあってもmineoなら保証してくれる。
これだけスペックの高いスマホで65,400円というのは、かなりコスパが良いです。
mineoでHUAWEI P20を買うと、簡単な初期設定が初期設定が終わった状態であなたの手元に届くので、すぐに使い始めることができます。
それなのに6.5万円で買える!