料金 / 割引 / キャンペーン

mineoは無料だから迷わない。マイネオ契約後にデータ容量の変更

※ 本記事はプロモーションを含む場合があります。

「mineoのデータ容量の変更はあとから出来る?」

「データ容量の変更は無料?」

この記事はそんな方へ向けて書いてあります。


こんにちは!

格安SIMの道先案内人、シム男です。

マイネオ(mineo)に申し込んで、もしもデータ容量の変更をしたかったらお金かかるのかなぁ・・・?
SIM子さん

SIM男さん
マイネオ(mineo)ならデータ容量の変更は、契約をしたあとからでも無料でできますよ。

え、、無料でデータ容量の変更ができるの??
SIM子さん

SIM男さん
はい、例えば最初は1GBで契約をしていたけどやっぱり5GBに変更したいなど、無料で変更できます。

へぇー!そうなんだ!詳しく教えて!
SIM子さん

SIM男さん
それでは詳しく確認していきましょう!

顧客満足度1位を獲得! /

mineo(マイネオ)の公式サイトへ。目次の上に貼ったバナー。

マイネオ(mineo)のデータ容量の変更について

最初に概要をまとめると、このような感じになっております。

【データ容量の変更について】

  • 費用:無料
  • 変更できる期間:毎月25日まで
  • 変更が適用されるタイミング:翌月から
  • 申し込み場所:マイページ
SIM男さん
毎月25日までにマイページで変更ができるんだよ!

【データ容量の変更は無料?】無料で変更できます

マイネオ(mineo)のデータ容量の変更は無料でできるのか・・・?

SIM男さん
マイネオ(mineo)のデータ容量の変更は無料でできます。

データ容量の変更とは、例えば1GBで契約をしたけど、やっぱり毎月1GBじゃ足りない。

だから来月から5GBに契約を変更したいといったようなデータ容量を増やしたい場合のことです。

無料で変更できるんだ!

じゃぁ最初の申し込みのときは、いったんマイネオ(mineo)が公式でおすすめしてる5GBで申し込みをして、しばらく様子をみるのも良いね!

SIM子さん

データ容量の変更を無料で使えるのはこちらだけmineo(マイネオ)のデータ容量の変更を無料で使えるのはこちらだけ

【注意】毎月26日〜月末まではデータ容量の変更ができない

注意点があります。

毎月26日〜月末まではデータ容量の変更ができません。

データ容量の変更は25日までなので、気をつけましょう。

データ容量の変更が適用されるのはいつから?

データ容量を変更したらいつから適用されるのか・・・?

あたしいつも遅いからさ、、25日ギリギリに変更をしてしまいそう。。

いつからデータ容量の変更がプランに反映されるんだろう・・・?

SIM子さん

データ容量の変更を25日までにすると

翌月からデータ容量は変更される

のです。

そんなに早く反映されるんだ!
SIM子さん

SIM男さん
さすが顧客満足度1位のマイネオ(mineo)ですよね!

あなたにあったプランを診断

データ容量の変更をしなければならないのは、しょうがないことです。

マイネオ(mineo)に契約をしてから、「使い方が変わった」「思ったよりもデータ容量が少なかった」「データ容量が多かった」など様々あることでしょう。

でも、契約前にできるだけ自分にあったプランを選んでおきたいですよね?

マイネオ(mineo)では、後々にデータ容量や料金プランの変更がなるべく少なくなるように1分でできる料金シュミレーターを用意してます。

料金シュミレーター1

このような画面のメニューがあります。

料金シュミレーター2

診断をするとこのように、いくら料金が安くなるなどの診断をしてくれます。

料金シミュレーションを無料で使えるのはこちらだけmineo(マイネオ)の料金シミュレーションを無料で使えるのはこちらだけ

mineoは無料だから迷わない。マイネオ契約後にデータ容量の変更のまとめ

マイネオ(mineo)は毎月25日までなら、データ容量の変更を簡単にできます。

簡単に内容を振り返っておきますね。

【30秒まとめ】

  • データ容量の変更は無料。
  • 変更できるのは毎月25日まで。
  • データ容量の変更は翌月から反映される。
  • 申し込み場所はマイページから。
  • 最初におすすめなのは毎月5GBのデータ容量。

最初にマイネオ(mineo)に申し込みをするとき、データ容量がいくらが良いのか迷いますよね。

マイネオ(mineo)が公式でおすすめしているデータ容量は5GBです。

データ容量の変更を無料で使えるのはこちらだけmineo(マイネオ)のデータ容量の変更を無料で使えるのはこちらだけ

最初は5GBで契約しておいて、あとからデータ容量を変更すれば良いよね?
SIM子さん

SIM男さん
そうですね、もしデータが足りないときはフリータンクで全国のマイネオ(mineo)ユーザーと1GBまで助け合えますし、データ容量が余ったら翌月に繰越せます。

そうだよね!マイネオ(mineo)は月額料金が安いし、顧客満足度1位だから安心!
SIM子さん

SIM男さん
さらにシム子さんだけにお伝えなのですが、こちらから最低利用期間のないマイネオ(mineo)に申し込みができます。

最低利用期間がないってどういうこと??
SIM子さん

SIM男さん
他のケータイ会社によくあるのは、解約するときに違約金を数万円取りますということ。その違約金がないんです。

へぇー!あのいまわしい解約金がないから、いつ解約しても0円なの??
SIM子さん

SIM男さん
そうです、こちらmineo(マイネオ)を最安値で申し込めるはこちらだけからの申し込みで最低利用期間のないマイネオ(mineo)に申し込みができます。

ありがとう!

あたしいつもケータイの手続きを後回しにしちゃうから、今からもう申し込みをするよ〜!

SIM子さん

SIM男さん
マイネオ(mineo)の申し込みは20分で完了します。

これで来月から5000円以上の節約になりますね。好きなことにもっとお金を使うことができますよ。

料金シミュレーションを無料で使えるのはこちらだけmineo(マイネオ)の料金シミュレーションを無料で使えるのはこちらだけ

顧客満足度1位を獲得! /

最後の貼ったバナー。mineo(マイネオ)の公式サイトへ

-料金 / 割引 / キャンペーン