料金 / 割引 / キャンペーン 比較 / 評判・口コミ 通話 / 通信速度 / 電波

SIMフリーでmineoを契約。どっちのプランがマイネオでお得になるのか?

※ 本記事はプロモーションを含む場合があります。

マイネオ(mineo)は格安SIM会社の中でも数少ないau回線を持っていて、しかもdocomo(ドコモ)回線も持っています。

この場合に迷うのは、AプランとDプラン。

微妙に料金が違うので、どっちのプランがお得なのかAプランとDプランの比較が必要です。

ねぇねぇSIM男くん。SIMフリースマホかもしくはSIMロック解除をしたスマホを持っている場合、マイネオ(mineo)で契約をしようと思うとAプランとDプラン、どっちの方がお得なのかなぁ。
SIM子さん

SIM男さん
そうですね。確かにそこは比較してどっちで契約をすれば良いのか、考えてみたいところですよね。料金プランで見たところはAプランの方が安くて良いように思えますね。でもそれ以外の部分はどうなんでしょう。

顧客満足度1位を獲得! /

mineo(マイネオ)の公式サイトへ。目次の上に貼ったバナー。

【料金の比較】AプランとDプランはどっちが安い?

データ容量シングルタイプ
(月額)
デュアルタイプ
(月額)
デュアルタイプ
パケット放題付き
(月額)
1GB880円1,298円
1,683円
5GB1,265円1,518円
1,903円
10GB1,705円1,958円
1,958円
20GB1,925円2,178円
2,178円
  • ※ 料金プランは「Aプラン」「Dプラン」「Sプラン」すべて同じ料金。
  • ※10GB以上の契約でパケット放題Plusが無料。
  • ※パケット放題Plusは普通にLINEやインターネット検索ができるぐらいの速度が出る。
  • ※ 「シングルタイプ」とは、「090 / 080 / 070」の電話番号がついていない、音声通話ができないSIMの種類。
  • ※ 「デュアルタイプ」とは、「090 / 080 / 070」の電話番号が使える、音声通話ができるSIMの種類。

Aプランとdocomo(ドコモ)を比較すると全体的にAプランの方が90円ぐらい安くなるんだね。
SIM子さん

SIM男さん
そうですね。少しでも安い方が良いという人はAプランがおすすめです。後でも書きますが、速度が安定して早いのはDプランです。

最安値でmineoを使えるのはこちらだけ最安値でmineo(マイネオ)を使えるのはこちらだけ

【SMSが無料か有料か】Aプランは無料でDプランは132円?

携帯電話にはインターネット検索やアプリの使用など、たくさんの機能がありますが、そのうちの1つとしてなかなか見過ごせない機能があります。

それはSMSです。

SMSとは電話番号宛てにメッセージを送ることができる機能です。

普段はあまり使うことがありませんが、LINE(ライン)アプリやFacebookメッセンジャーなどのアプリを使う際、またはGmailの2段階認証などのセキュリティ対応するときに必要になる機能です。

本当にあまり使うことはありませんが、アプリを使用するためにも持っていた方が良い機能ですね。

このSMSがAプランは無料で使えます。

Dプランなら月額120円のオプションになります。

プラン名料金
Aプラン無料
Dプラン月額132円

【速度を比較】AプランとDプランはどっちのプランが早い?

速度については、Dプランの方が1日の中で比較的、速度が安定しています。

ただAプランの方が、料金は90円ほど安くなるので料金が少しでも安い方がいいという人はAプランがおすすめです。

Aプランも普通に携帯電話として使える速度です。

SIMフリーでmineoを契約。どっちのプランがマイネオでお得になるのか?のまとめ

SIMロックを解除した、もしくはAppleストアーで買ったiPhone、インターネットで買った端末でSIMフリーの端末などさまざまな端末が世の中に出回るようになりました。

どこの会社のSIMでも使える時代だからこそ、どこの格安SIM会社が良いか迷いますよね。

マイネオ(mineo)は価格.comの調査で1位になった実績があり、すでに30万人以上のユーザーがいます。

また最低利用期間もなく契約ができる格安SIMは大変に珍しいので、格安SIM初心者にはもってこいのSIMカードです。

どこよりも安くmineoに申し込めるのはこちらだけどこよりも安くmineo(マイネオ)に申し込めるのはこちらだけ

顧客満足度1位を獲得! /

最後の貼ったバナー。mineo(マイネオ)の公式サイトへ

-料金 / 割引 / キャンペーン, 比較 / 評判・口コミ, 通話 / 通信速度 / 電波