「softankからUQモバイルに乗り換えたい。」
「いま使っている番号を乗り換えても使いたい。」
・
・
・
この記事はそんな方へ向けて書いてあります。
こんにちは!
格安SIMの道先案内人、シム男です。
【番号そのまま乗り換え】MNP乗り換えの方法
MNPとは:いまあなたが使っている電話番号のまま、他のケータイ会社に乗り換えができる方法。
まずは全体的な流れを確認してみましょう。
【MNP乗り換えの流れ】とっても簡単4つのSTEP
【MNP乗り換えの流れ】
- MNP予約番号を手に入れる。
- 公式サイトからUQモバイルに申し込み。
- SIMカードが届く。
- 簡単な設定をして回線が開通。
【STEP1】MNP予約番号を手に入れる
まずMNP予約番号を手に入れます。
端末 | 電話番号 | 受付時間 | 手数料 | |
ソフトバンク | ソフトバンク携帯から | *5533 | 9:00〜20:00 | 3,000円 |
一般電話から | 0800-100-5533 | |||
ガラケーで取得 | My SoftBank | 9:00〜21:30 |
【MNP予約番号を取得するときの注意点】
- 受付が9:00 〜 20:00まで。
- 20時ギリギリには電話しない。
【STEP2】公式サイトからUQモバイルに申し込み
【公式サイトのメリット】
- 数時間の待ち時間がない。
- 万が一、審査に落ちても店員さんの前で恥をかくことがない。
- 20分もかからず、申し込みができる。
- 24時間、いつでも申し込みができる。
【STEP3】SIMカードが届く
その番号を入力すると、いまどの辺りにSIMカードがあるのかおおよその場所がわかるようになります。
【STEP4】簡単な設定をして回線が開通
【設定の流れ】
- マイページにアクセスする。
- 「お申し込み状況一覧」を選択。
- 「回線切替」を選択。
- SIMカードを入れ替える。
- プロファイルのインストールをする。
- 再起動する。
- 動作の確認をする。
設定の注意点:設定を終えた後に、インターネットと電話が繋がるのか確認する。
【向いている人】どんな人にUQモバイル?
UQモバイル(ユーキューモバイル)が向いているのは
安い料金で回線速度が早くて安定
しているのが欲しい人ですね。
【UQモバイルがおすすめな人】
- mineoと比べて、月額料金が多少高くても良い。
- auで買った端末をそのままSIMロック解除なく使いたい。
- 速くて安定した回線速度を求めている。
【料金】UQモバイルにすると半額以下
【無料通話がある】プランS / プランM / プランL
プランS | プランM | プランL | |
月額料金 | 1,980円 | 2,980円 | 4,980円 |
データ容量 | 2GB | 6GB | 14GB |
通話 | 5分かけ放題 / 60分 〜 180分の無料通話 |
【無料通話がない】その他のプラン
データ高速プラン | データ高速 + 音声通話プラン | データ無制限プラン | データ制限 + 音声通話プラン | |
月額料金 | 980円 / 月 | 1,680円 / 月 | 1,980円 / 月 | 2,680円 / 月 |
データ容量 | 3GB | 月間データ容量無制限 | ||
通話 | ー | 無料通話なし | ー | 無料通話なし |
【使える端末は?】SIMロック解除で使えるようになる
SIMロック解除とは:Softbankで買った端末をUQモバイルでも使えるようにすること。
作業する人 | 料金 | 場所 |
自分 | 無料 | My softbank |
店員 | 3,000円 | ソフトバンクショップ |
【比較】UQモバイルとmineoはどっちがいい?
【UQモバイルとmineoの違い】
(UQモバイル)
- とにかく回線速度が速い。
- 料金はマイネオ(mineo)よりも少し高め。
- 2年間の契約の縛りがある。
(mineo)
- 料金は高くない。
- 回線速度、アフターフォローなど全体的にコスパがいい。
- 最低契約期間がないので、いつ解約しても0円で解約できる。
【Softbank → UQモバイル】乗り換えで毎月の料金が半額以下に?ユーキューモバイルが簡単のまとめ
Softbank(ソフトバンク)からUQモバイル(ユーキューモバイル)に乗り換えると、毎月の料金が半額以下になる可能性があります。
簡単に内容をまとめます。
【30秒まとめ】
- いま使っている番号をそのまま使いたいならMNP乗り換え。
- MNP乗り換えは簡単な4STEPで終わる。
- SIMカードが届いてからの設定は15分もかからずにできる。
- 早くて安定した回線速度が欲しいならUQモバイル(ユーキューモバイル)。
- Softbank(ソフトバンク)からの乗り換えならSIMロック解除が必要。
なお、家族でUQモバイル(ユーキューモバイル)に乗り換えをするとdocomo(ドコモ)やauも家族の中で使っている可能性がありますよね。
そんなときは「【docomo → UQモバイル】どうやって?簡単にドコモからユーキューモバイルに乗り換える」「【au → UQモバイル】相性抜群。auからユーキューモバイルへの乗り換えは簡単」を参考にしてみてください。
Softbankで買った端末をUQ mobileで使えるのはこちらだけ
早い回線の速度が欲しいなら、UQモバイル(ユーキューモバイル)がぴったりです。