マイネオ(mineo)の解約前はもちろんのこと契約前でも、解約(退会)の方法や詳細についていろんな疑問が湧いてきますね。
大手キャリア(docomo、au、ソフトバンク)での解約だと、決められたタイミングじゃないと違約金を数万円も支払わされたりします。
【まさくんの状況】
- 26歳。週末休みのサラリーマン。帰宅が20時〜22時のあいだ。
- 休日は家でゆっくり映画を観たり、彼女と外出したい。
- 解約のために人がごった返す場所に行きたくない。手続きの待ち時間は嫌い。
- パソコンとか携帯には詳しくも苦手でもない。普通。iPhoneはすんなりと使える。
他の格安SIM会社をたくさん見比べた結果、これらのお悩みと疑問があります。
まさくんのお悩みと疑問
- 解約のとき、マイネオ(mineo)の基本料金は日割りになる?
- 解約(退会)はいつでもできる?違約金や最低利用期間はない?
- オプションも日割り計算?
- 解約(退会)するときに、SIMカードの返却は必要?
これらのことが気になっています。
確かに、申し込みと同じように解約についても知っておきたいところですね。
なんてこったい!!
マイネオ(mineo)の解約の場所はここから
マイネオ(mineo)の解約はこちらのページからです。
最初に解約(退会)をしたい理由が4つ出てきます。
その中からあなたに該当する項目を選びましょう。
すると、ページが移り、いくつかの解決策を提案してくれます。
もしもそれらの解決策を読んでみても、解決できそうにないのであれば下へスクロールしましょう。
「利用継続」「解約(退会)」「MNP番号の発行」「MNP予約番号の照会」の4つの選択肢があるので、選びます。
解約(退会)を希望の方は「解約の方はこちら」を選びます。
あとは画面に沿って、必要な手続きを行えば完了です。
解約(退会)ができる時間帯がある
気をつけたいのが、解約(退会)できる時間帯です。
解約(退会)できる時間帯:朝9時 〜 夜9時(年中無休)
朝9時〜夜9時までmineoを解約できるようになるのはこちらだけ
解約(退会)にお金がかかる?
解約をするときにお金がかかる・・・のか?
それは解約(退会)の種類によります。
もしもいま使っている電話番号をもう使わないよってことなら、無料で解約(退会)ができます。
解約違約金はかかりません。
いま使っている電話番号を乗り換えた先の会社でも使いたい。
そうなら、MNP予約番号が必要です。
【マイネオ(mineo)を解約するときのお金はいくら?】
番号をもう使わない場合・・・無料で解約(退会)できます。
番号を他社でも引き続き使う場合・・・お金がかかります。
番号を他社でも引き続き使う場合はいくらかかる?
あなたがマイネオ(mineo)を使うときに、電話番号を持ちます。
その電話番号を乗り換えた先の会社でも使いたい場合、MNP予約番号が必要です。
MNP予約番号の取得は、どこの携帯会社でもお金がかかります。
マイネオ(mineo)を使った期間 | MNP予約番号の取得費用 |
12ヶ月以内の場合 | 12,420円 |
13ヶ月を過ぎた場合 | 2,160円 |
マイネオ(mineo)のMNP予約番号の取得は比較的、安い方〜平均的な値段です。
どこの会社でも数千円のMNP転出費用はかかります。
【タイミング】月末に解約(退会)?それとも月初が良い?
マイネオ(mineo)の基本料金は日割り計算してくれます。
つまり、いつ解約(退会)しようが関係ありません。
あえていうなれば、あなたが持っている残りのパケットを全部使い切ってからの解約(退会)がお得なのかもしれませんね。
また個別オプションは、日割り計算してくれないのもあります。
例えば「通話定額30/60」「スマホ操作アシスト」「ウィルスバスター」などのオプションは、解約月の日割り計算はありません。
オプションごとに、日割り計算してくれるかどうかは変わります。
解約する2ヶ月前ぐらいには、確認しておきましょう。
SIMカードを返却しないとどうなる?
SIMカードを返却しないと、罰金や違約金が取られるということはありません。
マイネオ(mineo)はこのような取り決めです。
Aプラン:SIMカードの返却不要
Dプラン:SIMカードの返却が必要
Dプランのみ、SIMカードの返却が必要となっています。
なお、SIMカードを返却をしないからといって罰則や違約金を支払うことになるなんてありません。
ちなみに、SIMカード返却の送料はユーザー負担です。
パケットシェアを解散しましょう
解約(退会)するときの準備で、パケットシェアの解散をしておく必要があります。
<パケットシェアについてはこちら>
mineoだけで出来る格安SIMの裏技。パケットシェアなど
お金の引き落とし、最後はいつ?
マイネオ(mineo)を解約すると、解約した翌月に基本料金の引き落とし、翌々月に通話料金の引き落としがあります。
例えば、2017年4月に解約をした場合、5月に基本料金、6月に通話料金の引き落としがかかります。
つまり2ヶ月後にすべてのお金の精算が終わるわけです。
この場合、回線は4月に解約できています。
なので複数回線を契約するときの回線数のカウントには含まれません。
【解約方法(退会)】mineo解約は日割り?SIMカードは返却?のまとめ
マイネオ(mineo)の解約は、とっても簡単です。
インターネットから解約が出来ます。
【30秒まとめ】
- 解約は解約ページからできる。
- 朝9時 〜 夜9時(年中可能)がマイネオ(mineo)を解約できる。
- 使っている番号をもう使わないのであれば、解約は無料。
- MNP番号転出は有料。
- オプションによっては、日割り計算にならない。
- 基本料金は日割り計算。
- パケットシェアは解散しておく。
- SIMカードの返却はプランによって異なる。
- お金の最後の引き落としがかかるのは解約の翌々月。
mineo に申し込みをする前に、解約条件や解約方法を調べておくのは良いことです。
もしも解約のときになって
「え!?そんなこと聞いてない!書いてある?文字ちっさ!」
なんてこと、たまにあります。
実際、ぼくの友人も携帯ショップに行き解約をしようとしたら「来月、違約金がかかりません」と言われ、詳しく聞くと25ヶ月目に解約ができるとのこと。
「25ヶ月目っていう考え方が混乱するなー!」と思い、来月の解約まで待っていました。
でもその友人は、
結局、仕事が忙しくて解約するのを忘れてしまい、数万円の違約金を支払うことに・・・。
でもマイネオ(mineo)ならそんなことにはなりません。
なぜなら、マイネオ(mineo)は最低利用期間がありません。
試しに mineo に契約してみるなど、気軽に試せる、全国に50万人以上ものユーザーがいる格安SIMです。
早速申し込んでみる!