「mineoのメリットとデメリットって?」
「マイネオを使ってみようかどうか迷っている。」
・
・
・
この記事はそんな方へ向けて書いてあります。
こんにちは!
格安SIMの道先案内人、シム男です。
すっかり周りでも格安SIMに乗り換えた友達が増えてきました。
そんな周りの変化からSIM子さんのように、「自分も格安SIMに乗り換えたいけど、失敗はしたくない!」っていう相談もたくさん増えてきました。
それはそうですよね。
誰しも買い物で「失敗はしたくない!」と思うものです。
まずはメリットとデメリットを抑えておく!
【総論】マイネオ(mineo)のメリット
まずマイネオ(mineo)のメリットを簡単に箇条書きで紹介しますね。
【マイネオ(mineo)のメリット】
- au、docomo(ドコモ)、Softbankの回線を持っている。
- auとdocomo(ドコモ)、Softbank、Apple Storeで売っている端末は基本的にSIMロック解除がいらない。
- 顧客満足度1位を獲得。
- 通話料を抑えるための3つの選択肢がある。
- パケットシェアとパケットギフトでデータ容量を有効活用。
- 18歳、19歳でも契約ができる。
- SMSが無料で使える。
- 最低利用期間と違約金、解約金がない。
- アフターサービスが充実している。
- 人気の端末をセットで購入できる。
マイネオ(mineo)にはたくさんのメリットがあります。
全部書くと書ききれないぐらいのメリットがありますので、今日は厳選したメリットをご紹介します。
【メリット1】auとdocomo(ドコモ)回線を持っている
マイネオ(mineo)のメリットの1つ目は、マイネオ(mineo)はauとdocomo(ドコモ)回線の両方を持っています。
これが何のメリットになるのかというと、
使える端末がたくさん!
その数は400種類以上です。
そして2018年の後半から、au回線とdocomo回線に加えて
Softbank回線も加わった
のです。
マイネオ(mineo)は
"あなたの端末そのまま"で
乗り換えられる格安SIMです。
動作確認済み端末検索の使い方は「【mineoの対応端末】マイネオの動作確認済み端末検索で20秒の簡単確認」をチェックしてみてください。
誰でも簡単に使えますよ。
【メリット2】auとdocomo(ドコモ)で買った端末はSIMロック解除がいらない
SIMロック解除とは:他社で買った端末をマイネオ(mineo)など他の会社で使えるようにすること。
例えば、
- auで買った端末をマイネオ(mineo)で使う。
- docomo(ドコモ)で買った端末をマイネオ(mineo)で使う。
- Softbankで買った端末をマイネオ(mineo)で使う。
しかし!
マイネオ(mineo)は
- au回線
- docomo回線
- Softbank回線
を持っているので、
ほとんどの端末でSIMロック解除がいらない
です。
【SIMロック解除がないメリット】
- 端末をそのまま使える。
- 新しい端末を買わなくていいので節約。
- 使い慣れた端末をそのまま使える。
- 写真や音楽、電話帳、ゲームなどのデータの引っ越しがいらない。
- SIMロックの解除費用3,300円と時間を節約。
いまはもうmineoにSoftbank回線があるので、SIMロック解除をしなくてもそのままmineoで使えるのです。
自分でするなら手間がかかるし、お店でやってもらうなら3,300円の手数料がかかっていたもんね。
【メリット3】顧客満足度1位を獲得
マイネオ(mineo)は顧客満足度1位を取得しました。
どうしてマイネオ(mineo)が顧客満足度1位なのかというと
【顧客満足度1位の理由】
- 回線速度は爆速ではないが値段に見合っていて平均的な速さ。
- チャットや電話のアフターサポートが充実。
- チャットや電話の待ち時間が全然ない。
- マイネオ(mineo)ユーザーの掲示板、マイネ王が活発。
- ユーザーからの要望になるべく応えようとしている。
- ユニークなサービスが多い。
こういったことが気に入られて、顧客満足度1位になりました。
【メリット4】通話料を抑えるための3つの選択肢がある
どこの格安SIMもそうなんですが、通話料が高い!
でもマイネオ(mineo)はその高い通話料を抑えるためのオプションがあります。
オプション名 | 詳細 | 料金 |
---|---|---|
10分かけ放題 | 10分以内の国内向け通話が何回でも無料。 | 月額 924円 |
通話定額30 / 60 | 月の通話時間の合計が30分以内、もしくは60分以内。 | 月額 924円 〜 1,848円 |
mineoでんわ | mineoでんわというアプリを使うと30秒10円。 | 月額 0円 |
LaLa Call | LaLa Callというアプリを使う → 携帯電話 30秒8円 → 固定電話 3分8円 → LaLa Call同士 無料 | 月額 110円 |
特に10分かけ放題は、10分を過ぎても通話料が30秒10円扱い。
オプションに入るのは気が引ける・・・という人は、通話アプリのLaLa Call(ララコール)を。
通話アプリのLaLa Call(ララコール)とは、090番号を使わないでアプリケーションで電話をする方法です。
電話をかける相手 | 料金 |
携帯電話への通話 | 30秒8.8円 |
固定電話への通話 | 3分8.8円 |
050番号への通話 | 無料 |
インターネット回線を使っての通話なので、馴染みがないかもしれません。
でも慣れてしまえば、「こんなに安いのか!」と驚きます。
自分は驚きました笑。
通話料を安くするために、こんな裏技があったのかと。
おかげでどこに電話しても「電話代ガーーー!」なんてストレスもうないです。
通話オプションについて詳しく知りたい人は【超まとめ】mineoの通話料を安くする。マイネオで電話代がお得に!でオプションの確認をしてみてください。
【メリット5】パケットシェアとパケットギフトでデータ容量を有効活用
格安SIMを使うと、毎月のデータ容量が余ったり足りなかったりします。
でもその足りない余ったデータ容量は、プランを変えるほどでもないぐらいの前後差です。
「データ容量を余らせるともったいない」
「あぁこの余ったデータ容量を来月に持ち越せたら・・・」
マイネオ(mineo)はデータ容量を制限なく、持ち越せます。
持ち越したデータ容量の有効期限は翌月末です。
例えば、4月に1GBのデータ容量を余らせたとしたら、5月末までが有効期限です。
さらに、持ち越したデータ容量は
誰かにあげることも、共有することもできます。
例えば、「家族の中でデータ容量を余らせた」「ケータイの方がデータ容量余ったから、タブレットでも使いたい」。
そういう場合に、パケットシェアとパケットギフトが役立ちます。
パケットシェアとパケットギフトの違い、使い分け「パケットシェアとパケットギフトの違い。マイネオ(mineo)をさらにオトクに」詳しく解説してあります。
【メリット6】18歳、19歳でも契約ができる
未成年でも親の同意があれば、マイネオ(mineo)に契約をすることができます。
支払いがクレジットカードなので、クレジットカードを持っていない人は先に作りましょう。
おすすめは 楽天カード です。
なぜおすすめなのかというと、ポイントが貯まります。
貯まったポイントは、マクドナルドやくら寿司など街中で支払いに使うことができるのです。
詳しくは「楽天カードはマイネオ(mineo)のクレジット払いで相性が良い!」を参考にしてみてください。
【メリット7】SMSが無料で使える
タイプ | Aプラン | Dプラン | Sプラン |
シングル | 無料 | 132円 | 198円 |
デュアル | 無料 |
DプランのデータSIM以外は、SMSを無料で使えます。
SMSは普段は全然使いません。
でも、FacebookメッセンジャーやGmailなどの本人確認でSMSが必要です。
今後のことを考えると、
SMSは絶対にあるべき
です。
【メリット8】最低利用期間と違約金、解約金がない
これはマイネオ(mineo)での最大のメリットの1つです。
「最低利用期間」「違約金」「解約金」がありません。
ということは、
いつ解約してもゼロ円
です。
いつ解約したら無料なんだろうと解約できる月を待つ、覚えておくって本当に面倒ですよね。
マイネオ(mineo)ならそういった面倒くささがありません。
【メリット9】アフターサービスが充実している
これはさっきの顧客満足度でも触れましたが、本当にアフターサービスが素晴らしいです。
チャットでも電話でも全然待たない。
ユーザーの要望をいつも吸い上げてくれて、快適に使えるように改善を重ねてくれている。
まさに格安SIM界の優等生なんです。
【メリット10】人気の端末をセットで購入できる
マイネオ(mineo)は、SIMカードと端末でセット購入ができます。
ただ取り扱っている端末が少ないと感じる人もいるかもしれません。
ですが、そこは格安SIM界の優等生、マイネオ(mineo)です。
有名な端末をしっかりとおさえています。
例えばHUAWEIやZenfone、arrowsなどテレビでCMをしている端末を扱っています。
他の格安SIM会社だと、販売している端末が多過ぎて、正直初心者は迷います。
でもマイネオ(mineo)が厳選して選んだ端末だけが並んでいるので、そこから選べばいいだけです。
ちなみに、マイネオ(mineo)で買った端末も、他の場所で買った端末も保証が効きます。
詳しくは「マイネオ(mineo)で買ってない端末も保証される持込み端末安心保証サービスとは?」確認してみてください。
もちろんデメリットもある
ここまで、マイネオ(mineo)のメリットに触れてきました。
いままで紹介したメリット以外にもまだまだたくさんのメリットがあります。
気になる人は 公式サイト をチェックしてみましょう!
さて、メリットだけではなく、当然デメリットもあります。
【マイネオ(mineo)のデメリット】
- docomo(ドコモ)プランのシングルタイプだけSMSが月132円かかる。
- MNP転出をするときは手数料が少しだけ高い。
- 昼休みの12時30分前後の10分間だけ速度が落ちる。
【デメリット1】docomo(ドコモ)プランのシングルタイプだけSMSが月132円かかる
SMSはあった方がいいと先ほど、メリットの場所で触れました。
ただし、タブレットでマイネオ(mineo)を使う人はSMSが使えるタブレットなのかどうか、メーカーに確認しましょうね。
【デメリット2】MNP転出をするときは手数料が少しだけ高い
MNP転出とは:マイネオ(mineo)で使っている電話番号を乗り換えた先のケータイ会社でも使えるようにすること
マイネオ(mineo)のMNP転出にかかる料金はこのような感じです。
契約期間 | 手数料 |
利用開始から13ヶ月以内 | 12,420円 |
利用開始から14ヶ月以降 | 2,160円 |
そしてこれが他社のMNP転出のときの料金表です。
サービス名 | 利用期間 | |
マイネオ(mineo) | 利用開始から13ヶ月以内 → 12,420円 | 利用開始から14ヶ月以降 → 2,160円 |
UQモバイル(UQ mobile) | 契約期間に関係なく3,000円 | |
楽天モバイル | 契約期間に関係なく3,000円 | |
DMMモバイル(ディエムエムモバイル) | 契約期間に関係なく3,000円 | |
IIJmio(みおふぉん) | 契約期間に関係なく3,000円 | |
docomo(ドコモ) | 契約期間に関係なく2,000円 | |
au | 契約期間に関係なく3,000円 | |
Softbank(ソフトバンク) | 契約期間に関係なく3,000円 |
代表的な会社を並べてみました。
確かにマイネオ(mineo)の場合、利用開始から13ヶ月内のMNP転出費用は他と比べると少し高いかもしれません。
ですが、毎月のマイネオ(mineo)の料金を含めたトータルで考えるとマイネオ(mineo)の方が安くなる人が多いです。
なぜならマイネオ(mineo)は、最低利用期間がないのでいつ解約しても解約のときに違約金がかからない。
つまりゼロ円で解約できるから
です。
【デメリット3】昼休みの速度が落ちる
確かにマイネオ(mineo)の昼休みの速度は落ちます。
ただ他社も昼休みの速度は落ちますので、マイネオ(mineo)だけのデメリットではありません。
お昼休みのうち、どの時間帯の速度が落ちやすいのかは昼休みの回線は?mineoは混み合う?遅いの?マイネオの回線状況をチェック!で確認してみてください。
【余談】マイネオ(mineo)を運営しているのはケイ・オプティコム
【mineoを運営しているケイ・オプティコムについて】
- 関西では名の知れた通信を提供する会社。
- 関西電力グループの子会社。
- docomo(ドコモ)回線だけでなく、au回線、Softbank回線も提供している。
全国的にはあまり知られてはいないかも知れませんが、関西ではテレビCMが多く、名の知れた会社です。
【mineo】こんなにあったの!?マイネオのメリットとデメリットのまとめ
いかがでしたでしょうか?
かなりいろんなことに触れて混乱している人もいるかもしれません。
簡単にまとめます。
【30秒まとめ】
(メリット)
- auとdocomo、Softbankの回線を持っている。
- au、docomo、Softbank、Apple Storeで買った端末はSIMロック解除がいらない。
- AプランのVoLTE対応SIMだとテザリングが使える。
- 顧客満足度1位を獲得。
- 通話料を抑えるための3つの選択肢がある。
- パケットシェアとパケットギフトでデータ容量を有効活用。
- 18歳、19歳でも契約ができる。
- SMSが無料で使える。
- 最低利用期間と違約金、解約金がない。
- アフターサービスが充実している。
- 人気の端末をセットで購入できる。
(デメリット)
- docomo(ドコモ)プランのシングルタイプだけSMSが月132円かかる。
- MNP転出をするときは手数料が少しだけ高い。
- 昼休みの速度が落ちる。
ここに紹介した以外にも、「家族割」「複数回線割」「昼休みの回線が遅くならないプレミアムコース」などいろんなオプションをマイネオ(mineo)は持っています。
詳しくは 公式サイト で確認してみてください。